2021年8月5日に、暗号資産のイーサリアムで「ロンドン」と名付けられたハードフォークが実施されました。イーサリアムのマイニングや手数料の仕組みにメスを入れる今回のハードフォークについて、金融・ビジネス情報を扱うニュースメディア・CNBCがその影響の大きさを報じています。
Ethereum just activated its London hard fork, and it’s a big deal
https://www.cnbc.com/2021/08/05/ethereum-just-activated-its-london-hard-fork-and-its-a-big-deal.html
What to know about the Ethereum London hard fork EIP-1559 upgrade
https://www.cnbc.com/2021/08/04/what-to-know-about-the-ethereum-london-hard-fork-eip-1559-upgrade.html
8月5日に行われた「ロンドン」ハードフォークは、5つのイーサリアム改善案(EIP)を実装するもので、その中でも特にイーサリアムの取引手数料(ガス代)の見直しを目的とした「EIP-1559」が大きな注目を集めています。
これまで、イーサリアムを使って取引を行いたいユーザーは、そのトランザクションの実行をマイナー(マイニングを行う人)に請け負ってもらうため、ガス代を入札形式で支払ってきました。そのため、ガス代が著しく高くなったり不安定に変動したりするという問題が発生していましたが、EIP-1559によりガス代の入札が自動化され、ネットワークの混雑度に応じてガス代が流動的に変動するようになります。
しかし、イーサリアムの値上がりについて懐疑的な見解もあります。暗号資産投資会社のCoinSharesで最高戦略責任者を務めるMeltem Demirors氏は「焼却されるガス代の量がイーサリアムのインフレ率を上回ることはほとんどありません。従って、EIP-1559だけではイーサリアムをデフレに誘導することはできないでしょう」と話しました。
また、本来ならガス代としてマイナーに支払われるはずのイーサリアムが焼却されることで、イーサリアム市場に還元されるはずだった価値が永久に失われると懸念する声もあると、CNBCは指摘しています。
EIP-1559ほど注目を集めていないものの、今回のハードフォークには「時限爆弾」と形容されているもう1つの変更点が盛り込まれました。それが、EIP-3554です。イーサリアムの仕組みを大きく更新するイーサリアム2.0では、イーサリアムのアルゴリズムをプルーフ・オブ・ワーク(PoW)からプルーフ・オブ・ステーク(PoS)に移行させて効率化を図ることが予定されており、これに伴ってディフィカルティーを段階的に上昇させる「ディフィカルティー・ボム」が実施されます。
EIP-3554は、このディフィカルティー・ボムの時期を2021年12月1日に設定するものでした。ディフィカルティー・ボムにより、イーサリアム関係者はハードウェアの更新を余儀なくされるため、EIP-1559の負担も踏まえたマイナーへ影響は大きいとDemirors氏は述べています。
一方、カーター氏は今回のハードフォークを総括して、「EIP-1559が投資家に示した最も重要なメッセージは、『イーサリアムは停滞した時代遅れなものになることをよしとしない、活発なプロジェクトである』ということだと思います」と述べました。
なお、「ロンドン」という呼称は、イーサリアム開発者会議・Devconがロンドンで開催されたことにちなむもので、次回の開催地は上海が予定されています。
参照:GigaziNEより
Tweet